古民家カフェがオープン間近!!コーヒーのトレーニングをして参りました~~!

14 3月

南坊庵1

皆さん、おはようございます!!

るるわ珈琲マスターです。

先日は、4月オープン予定の古民家リノベーションによるカフェにコーヒー豆納品&コーヒー抽出のトレーニングをして参りました。

南坊庵4

こちらのカフェは、2年ほど前までは1日2組しか予約を受けずに半年先くらいまで予約で埋まるくらいの大人気な創作料理専門店でした。

オーナー様の身体の不調によりお店を閉められたそうなのですが、それから毎日のように問い合わせの電話が鳴りやまないようで、今回はカフェスタイルでリニューアルされるそうです。

私自身も何度もオーナー様とお話しをさせて頂いたのですが、とにかく食に関してのこだわりが強く感じます。

全国のこだわり料理を食べ歩かれている経験もあり、料理も納得な味わいでした。

今回は、コース料理とかではなくランチやコーヒーを主体としたスイーツのペアリングなどがメインになるようです。

南坊庵3

そして、今回はスタッフさんも集めてコーヒーレシピを基にトレーニングをさせて頂きました。

コーヒー抽出は料理と同じで繰り返していく度に、流れを身体に刻み、頭で徐々に理屈を覚え、そして心に余裕が生まれ、その気持ちを持って丁寧にコーヒーを抽出が出来るのであります。

最初は皆さん、ぎこちない動きだったのですが繰り返す度に余裕が出て来て笑顔で淹れていけるようになってきました。

私がコーヒートレーニングをさせて頂く際に、大事だと感じていることがあります。

 

~~~コーヒー抽出を習得するための心得~~~

1、理屈・根拠を学ぶ

   ↓↓↓

2、コーヒー抽出の実践をする

   ↓↓↓

3、抽出したコーヒーをテイスティングする

   ↓↓↓

4、テイスティングを皆で検証して情報交換をする

   ↓↓↓

5、他の人が淹れているのを見て検証する

   ↓↓↓

6、またまた座学で理屈・根拠のおさらい

 

~~~~~~

これらの流れを繰り返していくことで、思考・言動・行動が一致して人に伝えることが出来ます。

人に伝えることが出来て初めてコーヒー抽出を理解したと言えます。

お金を頂く側で淹れるコーヒーを抽出する人は、最低限は人に味わいの説明が出来ることが必須だと感じております。

そして、この流れを常にスタッフ間で共有していければ、お客様にも気持ちの籠った味わいを提供が出来るのだと思います。

今回も、とても有意義な時間を皆さんで共有が出来ました。

ありがとうございました!!!

Pocket
LINEで送る